リアルタイムはネパールのポカラ。
ここ2日は雨に降られて動けません(^^;;
まぁのんびりもいいよね(^o^)/
では、ジャイプール2日目!
今日も昨日に引き続き、ジッドさんにお願いして、ピンクシティを観光。
まずは有名なラッシーワーラーからスタート(^o^)/
3軒並んでる中の一番左のお店が有名なお店(*^^*)
他の2軒はめっちゃ暇そうじゃけ、どれが美味しい店か一目瞭然だよ(*^^*)
ラッシー一杯35ルピー!
これはインドで飲んだラッシーで最高だった(^o^)/

まずは有名なヒンドゥー寺院へ。
大理石作りの綺麗な寺院。中は撮影禁止で写真はなし(^^;;
でも寺院より印象的じゃったのは、なぜかえりがインド人たちに囲まれて写真撮影会みたいになってた(^^;;

アイドルじゃな(^^;;後でジッドさんに聞いたら、日本人は珍しいけ、写真撮って、友人なんじゃって自慢するんだって(*^^*)
それが一種のステータスみたい(^^;;
まぁえりも悪い気はしてないみたいだし、しばらくモテモテ気分を味わったらいいさ(*^^*)
ただ一つ納得いかんのは、なぜ僕が呼ばれないのか?
すぐ横におるのに失礼じゃろ!
まぁ日本国内では常にモテモテじゃったし…大きな心でカメラマンに徹する(*^^*)
さて、その後は当時のマハラジャたちのリッチぶりを見に行くよー(^o^)/
まずは、ジャイプールの町を築いた王様ジャイ スィン2世が作った天文台ジャンタルマンタル!
変な形の観測器がいっぱいあって、かなり正確に観測できるらしい!
でも見ただけではなんの観測するのやら???

この日も48度超えてた(^^;;次はシディパレス。
今もマハラジャが住んでるんだって!
旗が2つ揚がっていたら、今いるよーの印だとか(*^^*)
今日もちゃんと旗がバタバタしてたよ(^o^)/


まぁただただ豪華です(^o^)/
かつて王様がロンドンへ行った時に、沐浴用にガンガーの水を入れて運んだという、でっかい銀の壺など展示してあって、リッチな暮らしぶりがよくわかります(^o^)/
次は風の宮殿。
通りに面して涼し気な窓がたくさんある綺麗な宮殿(*^^*)

中はまたまた豪華な宮殿でした(*^^*)
当時は何人も奥さんがいたらしく、それぞれの部屋が並んで用意されていて、なんか不思議な感じ。
喧嘩にならんのじゃろうか?(^^;;

その他にも博物館やらいろいろ回ったけど、さとしのお腹の調子がイマイチで、早めにホテルに帰りました(^^;;
ジッドさんは安全運転で、綺麗好きじゃし、家族にも合わせてくれて、すごい優しいお父さんで、いい感じでした(^o^)/

僕が出会った数少ない優しいインド人のひとり(^o^)/
ありがとう!
ジッドさんに明日の朝、アグラーに向かう列車に乗るために、駅まで送ってと頼んだら快くオッケー(^o^)/
気持ちとしてチップは渡したけど、ジッドさんからは要求されませんでした!
それだけですごい新鮮(^o^)/
そんな人がいるかと思えば、今日のジャンタルマンタルでのことo(`ω´ )o
お腹の調子がイマイチだったさとしはトイレに行くと、男がお金を10ルピー払えと!
いかにも係りの者ですみたいに!
ここはペイ トイレかと聞くと、そうだと。でも10ルピーは高いけ、不審に思って近くにいたおばさんに聞くと、やっぱり払えと!
それでもやっぱりなんかおかしいけ、
「10ルピーみたいな小銭がないわ!」
って言ったら、
「じゃあ5ルピーでいい」って!
やっぱり嘘やんけー!o(`ω´ )oトイレ使用料のディスカウントなんか聞いたことないし!
あぶねー!
払うところじゃった!
腹立つわーo(`ω´ )o
デリーより落ち着いとるなぁっとか思っとった俺がアホじゃった!
ジャイプールお前もか!o(`ω´ )o
やっぱりインド、油断できんわぁo(`ω´ )o